受付中・開催中の研修会
研修会については、下記をお読みになり、お申し込みください。
研修会の開催中止および返金について
【法人の事情と判断により開催を中止する場合】
- 最少催行人数に達しない場合、研修会の開催を中止します。その場合は、事前に中止の可能性をお知らせするとともに、原則として開催日の2日前までに正式な中止のご連絡を差し上げます。
- 天候不良、災害、重大事故など緊急の場合を除き、法人の判断により開催を中止する場合は、原則として開催日より5日前までに事務局よりメールでご連絡いたします。
- 研修期間途中にやむを得ない状況で開催中止となった場合、研修日程の変更を行います。その場合、受講者が変更した日程で研修に継続参加が出来ない場合は返金の対象にはなりませんのでご注意ください。
- 講師の都合により、日程の変更や延期、代替も不可能な場合には、受講料は全額返金いたします。
【天候・災害・重大事故・感染症など、危険な状況が予想される場合】
- 天候などの状況により受講者の安全確保を優先させていただく場合は、開催の中止または延期を判断し、その都度事務局よりメールでご連絡いたします。
- 警報発令等により研修中止の場合は、受講料は後日全額返金いたします。
オンライン研修について
オンライン研修が初めての方、わからない方はお申込みフォームにご記載ください。講師がサポートを行います。
受講証明書や受講費領収書について
原則として、受講終了後に発行をしています。
病院や施設から研修受講費の補助等を受けるために、速やかに証明書等が必要な場合は、別途お申し出ください。
スピリチュアルケア研修
【受付中】スピリチュアルケア・フォローアップ研修/オンライン/講師:原/5月14日
- 【日 程】
- 5月14日(日)
- 【資 格】
- 対人援助・スピリチュアルケア研修A1」または「(旧)スピリチュアルケア研修A」修了者で正会員の方
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 10名
- 【受講料】
- 受講8,000円(税込) 再受講4,000円(税込)
- 【締 切】
- 5月10日15:00
再受講の定員は5名までとなります。
【受付中】スピリチュアルケア・フォローアップ研修/オンライン/講師:村田/5月21日
- 【日 程】
- 5月21日(日)
- 【資 格】
- 対人援助・スピリチュアルケア研修A1」または「(旧)スピリチュアルケア研修A」修了者で正会員の方
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 10名
- 【受講料】
- 受講8,000円(税込) 再受講 4,000円(税込)
- 【締 切】
- 5月17日15:00
再受講(正会員)の定員は5名までです。
【受付中】スピリチュアルケア研修A1/オンライン/講師:原/5月~7月
- 【日 程】
- 5月21日(日)、6月4日(日)、7月2日(日)
- 【資 格】
- 臨床でがん患者・認知症高齢者などのケアに携わる医療・福祉専門職等
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 8名(最少催行人数4名)
- 【受講料】
- 受講:38,000円(税込) 再受講:19,000円(税込) 聴講:7,000円(税込)
- 【締 切】
- 5月11日15:00
再受講(正会員)の定員は4名までとなります。
【受付中】スピリチュアルケア研修A1/オンライン/講師:的場/5月~6月
- 【日 程】
- 5月7日(日)、6月4日(日)、6月25日(日)
- 【資 格】
- 臨床でがん患者・認知症高齢者などのケアに携わる医療・福祉専門職等
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 8名(最少催行人数4名)
- 【受講料】
- 受講:38,000円(税込) 再受講:19,000円(税込) 聴講:7,000円(税込)
- 【締 切】
- 4月27日15:00まで
再受講の方(会員)は、受講料の割引がございます。再受講の定員は4人までとなります。
【受付中】スピリチュアルケア・フォローアップ研修/オンライン/講師:的場/4月23日
- 【日 程】
- 2023年4月23日(日)
- 【資 格】
- 対人援助・スピリチュアルケア研修A1」または「(旧)スピリチュアルケア研修A」修了者で正会員の方
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 10名(再受講の方は人数に制限がございます)
- 【受講料】
- 受講:8,000円(税込) 再受講:4,000円(税込)
- 【締 切】
- 2023年 4月14日(金) 15:00まで
再受講の方(会員)は、受講料の割引がございます。再受講の定員は5人までとなります。
スーパーバイザー育成研修
【受付中】スーパーバイザー育成研修A/オンライン/講師:村田/5月~7月
- 【日 程】
- 5月27日(土)6月17日(土)、7月8日(土)
- 【資 格】
- 医療・ 看護・福祉の現場でスタッフ職員・学生の育成・相談に携わる中堅看護職や 介護リーダー、主任介護支援専門員、教員など指導者の立場にある対人援助専門職等
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 8名(最少催行人数4名)
- 【受講料】
- 受講:28,000円(税込) 再受講:14,000円(税込)
- 【締 切】
- 5月25日20:00
再受講(正会員)の定員は4名までです。
【受付中】スーパーバイザー育成研修・フォローアップ研修/オンライン/講師:村田/5月6日
- 【日 程】
- 5月6日(土)
- 【資 格】
- 「スーパーバイザー育成研修A、あるいは研修B」修了者で正会員
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 10名
- 【受講料】
- 受講8,000円(税込) 再受講4,000円(税込)
- 【締 切】
- 5月2日 15:00
・このフォローアップ研修Aの受講がスーパーバイザー育成研修B研修の受講資格となります。
・再受講(正会員)は5名までとなります。
苦しみを和らげる認知症ケア研修
【受付中】苦しみを和らげる認知症ケアA/オンライン/講師:坂井/5~7月
- 【日 程】
- 5月21日、6月18日、7月9日
- 【資 格】
- 臨床で認知症高齢者などのケアに携わる医療・福祉専門職等
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 8名(最少催行人数4名)
- 【受講料】
- 受講:28,000円(税込) 再受講:14,000円(税込) 聴講:7,000円
- 【締 切】
- 5月12日15:00
会話記録添削講座
現在開催中の研修はありません。
勉強会
【受付終了】勉強会2023(第1期)/オンライン/講師:的場/5月~9月
- 【日 程】
- 5 月 5 日(金・祝)、6 月 3 日(土)、7 月23 日(日)、9 月 9 日(土)
- 【資 格】
- 対人援助・スピリチュアルケア研修A1修了者で正会員の方
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 各回 8 名 (定員を超えた場合は待機になります)
- 【受講料】
- 無料
- 【締 切】
- 未定
(定員満員)受付終了しました。
対人援助研究所
【受付中】対人援助特論・2023年度聴講生
- 【日 程】
- 4/1、4/22、5/13、6/3、6/24、7/15、7/29(いずれも土)
- 【資 格】
- 医療・福祉・教育の臨床現場で援助に携わる多職種の対人援助専門職
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 2名
- 【受講料】
- 50,000円
- 【締 切】
- 3月25日
【受付中】2023年度 対人援助研究所 研究生
- 【日 程】
- 個別及び集団での研究指導
- 【資 格】
- 対人援助特論、スピリチュアルケア特論、スピリチュアルケア研修AorA1の修了 で正会員
- 【会 場】
- メールとオンライン(Zoom)
- 【定 員】
- 若干名
- 【受講料】
- 150,000円(税込)
- 【締 切】
- 4月7日
別途、履歴書(市販可)を事務局まで郵送してください。
【履歴書送付先】
〒603- 8151 京都市北区小山下総町4 1 番地 7
特定非営利活動法人対人援助・スピリチュアルケア研究会 対人援助研究所 事務局 宛
【受付終了】対人援助特論・2023年度 科目等履修生/オンライン/講師:村田/4月~9月
- 【日 程】
- 4月1日、4月22日、5月13日、6月3日、6月24日、7月15日、7月29日 いずれも土曜日
- 【資 格】
- 医療・福祉・教育の臨床現場で援助に携わる多職種の対人援助専門職
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 6名
- 【受講料】
- 100,000円(税込)
- 【締 切】
- 受付終了しました。
【受付中】(新設)調査・研究法入門/オンライン/講師:浅川/4月9日
- 【日 程】
- 4月9日(日)
- 【資 格】
- 当研究会の正会員の方
- 【会 場】
- オンライン開催(Zoomを使用します)
- 【定 員】
- 8名(最少催行人数2名)
- 【受講料】
- 9,000円(税込)
- 【締 切】
- 4月6日
この研修は、9月3日にも開催されます。9月3日の受講をご希望の方はメールにてお問い合わせください。
【受付中】質問紙調査法研究B/メール・オンライン/講師:浅川
- 【日 程】
- 随時
- 【資 格】
- 正会員であり、なおかつ「質問紙調査法研修」または「質問紙調査法研修 A 」の修了 者
- 【会 場】
- メールまたはオンライン
- 【定 員】
- 5名(最少催行人数1名)
- 【受講料】
- 1 回の相談につき 6,000 円(税込)
- 【締 切】
- 未定