第16回大会のお知らせ
第16回大会申込を開始します!(8月1日)
「対人援助・スピリチュアルケア研究会 第16回大会」
日時:10月22日(日)9:45~16:45
開催:オンライン
テーマ:「傾聴の探求」
申込期間:8月1日~10月14日(延長しました)
参加費:会員2,000円 非会員3,000円
参加申し込みフォームはこちらです。←(クリックしてください)
QRコードからもお申込みいただけます。 ⇒
_________________________________________
対人援助・スピリチュアルケア研究会のYouTubeチャンネルに大会についての動画が公開されました!
16大会ポスターA
16大会ポスターB
大会プログラム6.20
ダウンロードして印刷する場合は、こちらから両面印刷できます。
チラシA・チラシB
_________________________________________
【2023年 第16回大会「自由報告会」演題募集】
7月1日より、演題を募集いたしますので、みなさまの応募をお待ちしております。
投稿規定をご覧になり、お申し込みください。お待ちしております。
「第16回大会投稿規定」
終了した学術研究大会・大会
第15回大会「対人援助の将来をひらく」ポスター (自由報告会プログラム)
第14回学術研究大会「これからの認知症の人のケア、私たちは何を目指したらいいんだろう?」
第13回学術研究大会「援助論で医療・介護経営は成り立つのか?」
第12回学術研究大会「地域包括ケアと対人援助論~地域で生きることは孤独か?~」
第11回学術研究大会「スピリチュアルケアのリアリティ」
第10回学術研究大会「スピリチュアルケア 生きる意味の援助は、日常にある!」
第9回学術研究大会「がん終末期におけるスピリチュアルケア」
第8回学術研究大会「現場が変わる~実存的苦悩から生きる意味への援助~」
第7回学術研究大会「傾聴とスピリチュアルケア」
第6回学術研究大会「がんの痛みとスピリチュアルペイン」
第5回学術研究大会「援助者の援助-臨床での支持的スーパービジョン-」
第4回学術研究大会「がん患者のスピリチュアルケア」
第3回学術研究大会「生きる意味への援助 ~その原点をふりかえる~」
第2回学術研究大会「臨床現場におけるスピリチュアルケアの現状と可能性」
第1回学術研究大会「スピリチュアルケア-生きる意味への援助-」